サブクエリ関連の最適化
この記事では主にサブクエリ関連の最適化について紹介します。
サブクエリは通常、次のような状況で使用されます。
NOT IN (SELECT ... FROM ...)
NOT EXISTS (SELECT ... FROM ...)
IN (SELECT ... FROM ..)
EXISTS (SELECT ... FROM ...)
... >/>=/</<=/=/!= (SELECT ... FROM ...)
サブクエリには、 select * from t where t.a in (select * from t2 where t.b=t2.b)
などの非サブクエリ列が含まれる場合があります。サブクエリのt.b
列はサブクエリに属しておらず、サブクエリの外部から導入されています。この種類のサブクエリは通常、「相関サブクエリ」と呼ばれ、外部から導入された列は「相関列」と呼ばれます。相関サブクエリの最適化については、 相関サブクエリの非相関参照してください。この記事では、相関列を含まないサブクエリに焦点を当てています。
デフォルトでは、サブクエリは実行方法としてTiDB実行計画を理解するで説明したsemi join
使用します。一部の特殊なサブクエリについては、TiDB はパフォーマンスを向上させるために論理的な書き換えを行います。
... < ALL (SELECT ... FROM ...)
または... > ANY (SELECT ... FROM ...)
この場合、 ALL
とANY
MAX
とMIN
に置き換えることができます。テーブルが空の場合、 MAX(EXPR)
とMIN(EXPR)
の結果は NULL になります。 EXPR
の結果にNULL
含まれる場合も同様です。 EXPR
の結果にNULL
が含まれるかどうかは式の最終結果に影響する可能性があるため、完全な書き換えは次の形式で示されます。
t.id < all (select s.id from s)
t.id < min(s.id) and if(sum(s.id is null) != 0, null, true)
に書き換えられるt.id < any (select s.id from s)
t.id < max(s.id) or if(sum(s.id is null) != 0, null, false)
に書き換えられる
... != ANY (SELECT ... FROM ...)
この場合、サブクエリのすべての値が異なっていれば、クエリをそれらと比較するだけで十分です。サブクエリ内の異なる値の数が 1 より多い場合は、不等性が存在する必要があります。したがって、このようなサブクエリは次のように書き換えることができます。
select * from t where t.id != any (select s.id from s)
select t.* from t, (select s.id, count(distinct s.id) as cnt_distinct from s) where (t.id != s.id or cnt_distinct > 1)
に書き換えられる
... = ALL (SELECT ... FROM ...)
この場合、サブクエリ内の異なる値の数が 1 より多いと、この式の結果は必ず false になります。したがって、このようなサブクエリは、TiDB では次の形式に書き換えられます。
select * from t where t.id = all (select s.id from s)
select t.* from t, (select s.id, count(distinct s.id) as cnt_distinct from s ) where (t.id = s.id and cnt_distinct <= 1)
に書き換えられる
... IN (SELECT ... FROM ...)
この場合、 IN
のサブクエリはSELECT ... FROM ... GROUP ...
に書き換えられ、その後JOIN
の通常形式に書き換えられます。
たとえば、 select * from t1 where t1.a in (select t2.a from t2)
select t1.* from t1, (select distinct(a) a from t2) t2 where t1.a = t2. The form of a
に書き換えられます。ここでのDISTINCT
属性は、 t2.a
UNIQUE
属性がある場合、自動的に除去されます。
explain select * from t1 where t1.a in (select t2.a from t2);
+------------------------------+---------+-----------+------------------------+----------------------------------------------------------------------------+
| id | estRows | task | access object | operator info |
+------------------------------+---------+-----------+------------------------+----------------------------------------------------------------------------+
| IndexJoin_12 | 9990.00 | root | | inner join, inner:TableReader_11, outer key:test.t2.a, inner key:test.t1.a |
| ├─HashAgg_21(Build) | 7992.00 | root | | group by:test.t2.a, funcs:firstrow(test.t2.a)->test.t2.a |
| │ └─IndexReader_28 | 9990.00 | root | | index:IndexFullScan_27 |
| │ └─IndexFullScan_27 | 9990.00 | cop[tikv] | table:t2, index:idx(a) | keep order:false, stats:pseudo |
| └─TableReader_11(Probe) | 7992.00 | root | | data:TableRangeScan_10 |
| └─TableRangeScan_10 | 7992.00 | cop[tikv] | table:t1 | range: decided by [test.t2.a], keep order:false, stats:pseudo |
+------------------------------+---------+-----------+------------------------+----------------------------------------------------------------------------+
この書き換えは、 IN
サブクエリが比較的小さく、外部クエリが比較的大きい場合にパフォーマンスが向上します。これは、書き換えなしでは、 index join
t2 を駆動テーブルとして使用することが不可能であるためです。ただし、欠点は、書き換え中に集計を自動的に削除できず、 t2
テーブルが比較的大きい場合、この書き換えがクエリのパフォーマンスに影響を与えることです。現在、この最適化を制御するために変数tidb_opt_insubq_to_join_and_aggが使用されています。この最適化が適切でない場合は、手動で無効にすることができます。
EXISTS
サブクエリおよび... >/>=/</<=/=/!= (SELECT ... FROM ...)
現在、このようなシナリオのサブクエリについては、サブクエリが相関サブクエリでない場合、TiDB は最適化段階で事前に評価し、結果セットに直接置き換えます。下図に示すように、 EXISTS
サブクエリは最適化段階で事前にTRUE
に評価されるため、最終的な実行結果には表示されません。
create table t1(a int);
create table t2(a int);
insert into t2 values(1);
explain select * from t1 where exists (select * from t2);
+------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------+
| id | estRows | task | access object | operator info |
+------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------+
| TableReader_12 | 10000.00 | root | | data:TableFullScan_11 |
| └─TableFullScan_11 | 10000.00 | cop[tikv] | table:t1 | keep order:false, stats:pseudo |
+------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------+
前述の最適化では、オプティマイザが自動的にステートメントの実行を最適化します。さらに、 SEMI_JOIN_REWRITE
ヒントを追加して、ステートメントをさらに書き換えることもできます。
このヒントを使用してクエリを書き換えないと、実行プランでハッシュ結合が選択されたときに、セミ結合クエリはサブクエリを使用してハッシュ テーブルを構築することしかできません。この場合、サブクエリの結果が外部クエリの結果よりも大きいと、実行速度が予想よりも遅くなる可能性があります。
同様に、実行プランでインデックス結合が選択されている場合、セミ結合クエリは駆動テーブルとして外部クエリのみを使用できます。この場合、サブクエリの結果が外部クエリの結果よりも小さいと、実行速度が予想よりも遅くなる可能性があります。
SEMI_JOIN_REWRITE()
を使用してクエリを書き換えると、オプティマイザーは選択範囲を拡張して、より適切な実行プランを選択できます。