- TiDB Cloudについて
- 始めましょう
- クラスターの管理
- データの移行
- サンプル データのインポート
- データを TiDB に移行する
- TiDB からのデータのエクスポート
- データのバックアップと復元
- 監視と警告
- パフォーマンスの調整
- 概要
- パフォーマンスを分析する
- SQL チューニング
- TiKV Follower Readの調整
- コプロセッサ キャッシュ
- ガベージ コレクション (GC)
- TiFlash のパフォーマンスを調整する
- ユーザー アクセスの管理
- 請求する
- 参照
- TiDB クラスターのアーキテクチャ
- TiDB Cloudクラスターの制限とクォータ
- TiDB の制限事項
- SQL
- TiDB で SQL を調べる
- SQL 言語の構造と構文
- SQL ステートメント
ADD COLUMN
ADD INDEX
ADMIN
ADMIN CANCEL DDL
ADMIN CHECKSUM TABLE
ADMIN CHECK [TABLE|INDEX]
ADMIN SHOW DDL [JOBS|QUERIES]
ALTER DATABASE
ALTER INDEX
ALTER TABLE
ALTER TABLE COMPACT
ALTER USER
ANALYZE TABLE
BATCH
BEGIN
CHANGE COLUMN
COMMIT
CHANGE DRAINER
CHANGE PUMP
CREATE [GLOBAL|SESSION] BINDING
CREATE DATABASE
CREATE INDEX
CREATE ROLE
CREATE SEQUENCE
CREATE TABLE LIKE
CREATE TABLE
CREATE USER
CREATE VIEW
DEALLOCATE
DELETE
DESC
DESCRIBE
DO
DROP [GLOBAL|SESSION] BINDING
DROP COLUMN
DROP DATABASE
DROP INDEX
DROP ROLE
DROP SEQUENCE
DROP STATS
DROP TABLE
DROP USER
DROP VIEW
EXECUTE
EXPLAIN ANALYZE
EXPLAIN
FLASHBACK TABLE
FLUSH PRIVILEGES
FLUSH STATUS
FLUSH TABLES
GRANT <privileges>
GRANT <role>
INSERT
KILL [TIDB]
MODIFY COLUMN
PREPARE
RECOVER TABLE
RENAME INDEX
RENAME TABLE
REPLACE
REVOKE <privileges>
REVOKE <role>
ROLLBACK
SELECT
SET DEFAULT ROLE
SET [NAMES|CHARACTER SET]
SET PASSWORD
SET ROLE
SET TRANSACTION
SET [GLOBAL|SESSION] <variable>
SHOW ANALYZE STATUS
SHOW [GLOBAL|SESSION] BINDINGS
SHOW BUILTINS
SHOW CHARACTER SET
SHOW COLLATION
SHOW [FULL] COLUMNS FROM
SHOW CREATE SEQUENCE
SHOW CREATE TABLE
SHOW CREATE USER
SHOW DATABASES
SHOW DRAINER STATUS
SHOW ENGINES
SHOW ERRORS
SHOW [FULL] FIELDS FROM
SHOW GRANTS
SHOW INDEX [FROM|IN]
SHOW INDEXES [FROM|IN]
SHOW KEYS [FROM|IN]
SHOW MASTER STATUS
SHOW PLUGINS
SHOW PRIVILEGES
SHOW [FULL] PROCESSSLIST
SHOW PROFILES
SHOW PUMP STATUS
SHOW SCHEMAS
SHOW STATS_HEALTHY
SHOW STATS_HISTOGRAMS
SHOW STATS_META
SHOW STATUS
SHOW TABLE NEXT_ROW_ID
SHOW TABLE REGIONS
SHOW TABLE STATUS
SHOW [FULL] TABLES
SHOW [GLOBAL|SESSION] VARIABLES
SHOW WARNINGS
SHUTDOWN
SPLIT REGION
START TRANSACTION
TABLE
TRACE
TRUNCATE
UPDATE
USE
WITH
- データ型
- 関数と演算子
- クラスタ化インデックス
- 制約
- 生成された列
- SQL モード
- テーブル属性
- 取引
- ビュー
- パーティショニング
- 一時テーブル
- キャッシュされたテーブル
- 文字セットと照合順序
- 履歴データの読み取り
- システム テーブル
mysql
- 情報_スキーマ
- 概要
ANALYZE_STATUS
CLIENT_ERRORS_SUMMARY_BY_HOST
CLIENT_ERRORS_SUMMARY_BY_USER
CLIENT_ERRORS_SUMMARY_GLOBAL
CHARACTER_SETS
CLUSTER_INFO
COLLATIONS
COLLATION_CHARACTER_SET_APPLICABILITY
COLUMNS
DATA_LOCK_WAITS
DDL_JOBS
DEADLOCKS
ENGINES
KEY_COLUMN_USAGE
PARTITIONS
PROCESSLIST
REFERENTIAL_CONSTRAINTS
SCHEMATA
SEQUENCES
SESSION_VARIABLES
SLOW_QUERY
STATISTICS
TABLES
TABLE_CONSTRAINTS
TABLE_STORAGE_STATS
TIDB_HOT_REGIONS_HISTORY
TIDB_INDEXES
TIDB_SERVERS_INFO
TIDB_TRX
TIFLASH_REPLICA
TIKV_REGION_PEERS
TIKV_REGION_STATUS
TIKV_STORE_STATUS
USER_PRIVILEGES
VIEWS
- システム変数
- ストレージ エンジン
- TiKV
- ティフラッシュ
- Dumpling
- テーブル フィルター
- データとインデックス間の不一致のトラブルシューティング
- よくある質問
- リリースノート
- サポート
- 用語集
TopNとLimitOperatorのプッシュダウン
このドキュメントでは、TopNおよびLimit演算子のプッシュダウンの実装について説明します。
TiDB実行プランツリーでは、SQLのLIMIT
句はLimit演算子ノードに対応し、 ORDER BY
句はSort演算子ノードに対応します。隣接するLimit演算子とSort演算子は、TopN演算子ノードとして結合されます。つまり、特定の並べ替えルールに従って、上位N個のレコードが返されます。つまり、Limit演算子は、nullの並べ替えルールを持つTopN演算子ノードと同等です。
述語のプッシュダウンと同様に、TopNとLimitは、実行プランツリー内でデータソースにできるだけ近い位置にプッシュダウンされるため、必要なデータが早い段階でフィルタリングされます。このように、プッシュダウンはデータ送信と計算のオーバーヘッドを大幅に削減します。
このルールを無効にするには、 式プッシュダウンの最適化ルールとブロックリストを参照してください。
例
このセクションでは、いくつかの例を通じてTopNプッシュダウンについて説明します。
例1:ストレージレイヤーのコプロセッサーにプッシュダウンする
create table t(id int primary key, a int not null);
explain select * from t order by a limit 10;
+----------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------+
| id | estRows | task | access object | operator info |
+----------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------+
| TopN_7 | 10.00 | root | | test.t.a, offset:0, count:10 |
| └─TableReader_15 | 10.00 | root | | data:TopN_14 |
| └─TopN_14 | 10.00 | cop[tikv] | | test.t.a, offset:0, count:10 |
| └─TableFullScan_13 | 10000.00 | cop[tikv] | table:t | keep order:false, stats:pseudo |
+----------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------+
4 rows in set (0.00 sec)
このクエリでは、TopNオペレーターノードがデータフィルタリングのためにTiKVにプッシュダウンされ、各コプロセッサーは10レコードのみをTiDBに返します。 TiDBがデータを集約した後、最終的なフィルタリングが実行されます。
例2:TopNをJoinにプッシュダウンできます(並べ替えルールは外部テーブルの列にのみ依存します)
create table t(id int primary key, a int not null);
create table s(id int primary key, a int not null);
explain select * from t left join s on t.a = s.a order by t.a limit 10;
+----------------------------------+----------+-----------+---------------+-------------------------------------------------+
| id | estRows | task | access object | operator info |
+----------------------------------+----------+-----------+---------------+-------------------------------------------------+
| TopN_12 | 10.00 | root | | test.t.a, offset:0, count:10 |
| └─HashJoin_17 | 12.50 | root | | left outer join, equal:[eq(test.t.a, test.s.a)] |
| ├─TopN_18(Build) | 10.00 | root | | test.t.a, offset:0, count:10 |
| │ └─TableReader_26 | 10.00 | root | | data:TopN_25 |
| │ └─TopN_25 | 10.00 | cop[tikv] | | test.t.a, offset:0, count:10 |
| │ └─TableFullScan_24 | 10000.00 | cop[tikv] | table:t | keep order:false, stats:pseudo |
| └─TableReader_30(Probe) | 10000.00 | root | | data:TableFullScan_29 |
| └─TableFullScan_29 | 10000.00 | cop[tikv] | table:s | keep order:false, stats:pseudo |
+----------------------------------+----------+-----------+---------------+-------------------------------------------------+
8 rows in set (0.01 sec)
このクエリでは、TopN演算子の並べ替えルールは外部テーブルt
の列にのみ依存するため、TopNをJoinにプッシュダウンする前に計算を実行して、Join操作の計算コストを削減できます。さらに、TiDBはTopNをストレージレイヤーにプッシュダウンします。
例3:参加する前にTopNをプッシュダウンすることはできません
create table t(id int primary key, a int not null);
create table s(id int primary key, a int not null);
explain select * from t join s on t.a = s.a order by t.id limit 10;
+-------------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------------------+
| id | estRows | task | access object | operator info |
+-------------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------------------+
| TopN_12 | 10.00 | root | | test.t.id, offset:0, count:10 |
| └─HashJoin_16 | 12500.00 | root | | inner join, equal:[eq(test.t.a, test.s.a)] |
| ├─TableReader_21(Build) | 10000.00 | root | | data:TableFullScan_20 |
| │ └─TableFullScan_20 | 10000.00 | cop[tikv] | table:s | keep order:false, stats:pseudo |
| └─TableReader_19(Probe) | 10000.00 | root | | data:TableFullScan_18 |
| └─TableFullScan_18 | 10000.00 | cop[tikv] | table:t | keep order:false, stats:pseudo |
+-------------------------------+----------+-----------+---------------+--------------------------------------------+
6 rows in set (0.00 sec)
TopNはInner Join
より前にプッシュダウンすることはできません。上記のクエリを例にとると、Join後に100レコードを取得した場合、TopNの後に10レコードを残すことができます。ただし、最初にTopNを実行して10レコードを取得すると、Join後に5レコードしか残りません。このような場合、プッシュダウンの結果は異なります。
同様に、TopNは、外部結合の内部テーブルにプッシュダウンすることも、ソートルールがt.a+s.a
などの複数のテーブルの列に関連している場合にプッシュダウンすることもできません。 TopNの並べ替えルールが外部テーブルの列のみに依存している場合にのみ、TopNをプッシュダウンできます。
例4:TopNを制限に変換する
create table t(id int primary key, a int not null);
create table s(id int primary key, a int not null);
explain select * from t left join s on t.a = s.a order by t.id limit 10;
+----------------------------------+----------+-----------+---------------+-------------------------------------------------+
| id | estRows | task | access object | operator info |
+----------------------------------+----------+-----------+---------------+-------------------------------------------------+
| TopN_12 | 10.00 | root | | test.t.id, offset:0, count:10 |
| └─HashJoin_17 | 12.50 | root | | left outer join, equal:[eq(test.t.a, test.s.a)] |
| ├─Limit_21(Build) | 10.00 | root | | offset:0, count:10 |
| │ └─TableReader_31 | 10.00 | root | | data:Limit_30 |
| │ └─Limit_30 | 10.00 | cop[tikv] | | offset:0, count:10 |
| │ └─TableFullScan_29 | 10.00 | cop[tikv] | table:t | keep order:true, stats:pseudo |
| └─TableReader_35(Probe) | 10000.00 | root | | data:TableFullScan_34 |
| └─TableFullScan_34 | 10000.00 | cop[tikv] | table:s | keep order:false, stats:pseudo |
+----------------------------------+----------+-----------+---------------+-------------------------------------------------+
8 rows in set (0.00 sec)
上記のクエリでは、TopNは最初に外部テーブルt
にプッシュされます。 TopNは、主キーであるt.id
で並べ替える必要があり、TopNで追加の並べ替えを行わなくても、順番に直接読み取ることができます( keep order: true
)。したがって、TopNはLimitとして簡略化されます。