ticloud サーバーレスインポート開始

データ インポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start [flags]

または、次のエイリアス コマンドを使用します。

ticloud serverless import create [flags]

注記:

現在、1 つのローカル インポート タスクにつき 1 つの CSV ファイルのみをインポートできます。

対話モードでインポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start

非対話モードでローカル インポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start --local.file-path <file-path> --cluster-id <cluster-id> --file-type <file-type> --local.target-database <target-database> --local.target-table <target-table>

カスタムアップロード同時実行でローカルインポートタスクを開始します。

ticloud serverless import start --local.file-path <file-path> --cluster-id <cluster-id> --file-type <file-type> --local.target-database <target-database> --local.target-table <target-table> --local.concurrency 10

カスタム CSV 形式でローカル インポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start --local.file-path <file-path> --cluster-id <cluster-id> --file-type CSV --local.target-database <target-database> --local.target-table <target-table> --csv.separator \" --csv.delimiter \' --csv.backslash-escape=false --csv.trim-last-separator=true

非対話型モードで S3 インポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start --source-type S3 --s3.uri <s3-uri> --cluster-id <cluster-id> --file-type <file-type> --s3.role-arn <role-arn>

非対話モードで GCS インポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start --source-type GCS --gcs.uri <gcs-uri> --cluster-id <cluster-id> --file-type <file-type> --gcs.service-account-key <service-account-key>

非対話型モードで Azure BLOB インポート タスクを開始します。

ticloud serverless import start --source-type AZURE_BLOB --azblob.uri <azure-blob-uri> --cluster-id <cluster-id> --file-type <file-type> --azblob.sas-token <sas-token>

非対話型モードでは、必要なフラグを手動で入力する必要があります。対話型モードでは、CLI プロンプトに従ってフラグを入力するだけです。

フラグ説明必須注記
--azblob.sas-トークン文字列Azure Blob の SAS トークンを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--azblob.uri 文字列Azure Blob URI をazure://<account>.blob.core.windows.net/<container>/<path>形式で指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--gcs.サービス アカウント キー文字列GCS の base64 でエンコードされたサービス アカウント キーを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--gcs.uri 文字列GCS URI をgcs://<bucket>/<path>形式で指定します。ソース タイプが GCS の場合に必須です。はい非対話型モードでのみ動作します。
--s3.アクセスキーID文字列Amazon S3 のアクセスキー ID を指定します。1 と [ s3.access-key-ids3.secret-access-key ] のいずれかs3.role-arnつだけを設定する必要があります。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--s3.role-arn 文字列Amazon S3 のロール ARN を指定します。1 と [ s3.access-key-ids3.secret-access-key ] のいずれかs3.role-arnつだけを設定する必要があります。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--s3.secret-access-key 文字列Amazon S3 のシークレットアクセスキーを指定します。1 と [ s3.access-key-ids3.secret-access-key ] のいずれかs3.role-arnつだけを設定する必要があります。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--s3.uri 文字列S3 URI をs3://<bucket>/<path>形式で指定します。ソース タイプが S3 の場合に必須です。はい非対話型モードでのみ動作します。
--ソースタイプ文字列インポートソースの種類を [ "LOCAL" "S3" "GCS" "AZURE_BLOB" ] のいずれかで指定します。デフォルト値は"LOCAL"です。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
-c, --cluster-id 文字列クラスター ID を指定します。はい非対話型モードでのみ動作します。
--local.concurrency 整数ファイルのアップロードの同時実行性を指定します。デフォルト値は5です。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--local.file-path 文字列インポートするローカル ファイルのパスを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--local.target-database 文字列データをインポートするターゲット データベースを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--local.target-table 文字列データのインポート先のターゲット テーブルを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--ファイルタイプ文字列インポート ファイルの種類を ["CSV" "SQL" "AURORA_SNAPSHOT" "PARQUET"] のいずれかで指定します。はい非対話型モードでのみ動作します。
--csv.バックスラッシュエスケープCSV ファイル内のフィールド内のバックスラッシュをエスケープ文字として解析するかどうかを指定します。デフォルト値はtrueです。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--csv.delimiter 文字列CSV ファイルを引用する際に使用する区切り文字を指定します。デフォルト値は\です。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--csv.separator 文字列CSV ファイル内のフィールド区切り文字を指定します。デフォルト値は,です。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--csv.ヘッダーをスキップCSV ファイルにヘッダー行が含まれているかどうかを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--csv.trim-最後の区切り文字区切り文字を行末文字として扱い、CSV ファイル内の末尾の区切り文字をすべてトリミングするかどうかを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--csv.nullではないCSV ファイルに NULL 値を含めることができるかどうかを指定します。いいえ非対話型モードでのみ動作します。
--csv.null値文字列CSV ファイル内の NULL 値の表現を指定します。(デフォルトは "\N")いいえ非対話型モードでのみ動作します。
-h, --helpこのコマンドのヘルプ情報を表示します。いいえ非対話型モードと対話型モードの両方で動作します。いいえ非対話型モードと対話型モードの両方で動作します。

継承されたフラグ

フラグ説明必須注記
--色なし出力のカラーを無効にします。いいえ非対話型モードでのみ機能します。対話型モードでは、一部の UI コンポーネントで色を無効にしても機能しない可能性があります。
-P, --profile 文字列このコマンドで使用するアクティブユーザープロフィールを指定します。いいえ非対話型モードと対話型モードの両方で動作します。
-D、--デバッグデバッグ モードを有効にします。いいえ非対話型モードと対話型モードの両方で動作します。

フィードバック

TiDB Cloud CLI に関してご質問やご提案がございましたら、お気軽に問題作成してください。また、あらゆる貢献を歓迎します。

このページは役に立ちましたか?