TiDB バージョン管理
TiDB には 2 つのリリース シリーズがあります。
- 長期サポートリリース
 - 開発マイルストーン リリース (TiDB v6.0.0 で導入)
 
TiDB のメジャー リリースのサポート ポリシーについては、 TiDB リリース サポート ポリシー参照してください。
リリースバージョン管理
TiDB のバージョン番号はX.Y.Zです。3 X.Yリリース シリーズを表します。
- TiDB 1.0 以降、毎年
X増加します。リリースXに新しい機能と改善が導入されます。 Yから増加します。リリースYに新しい機能と改善が導入されます。- リリース シリーズの最初のリリースでは、 
Zデフォルトで 0 に設定されます。パッチ リリースの場合は、1 からZ増加します。 
TiDB v5.0.0 以前のバージョンのバージョン管理システムについては、 履歴バージョン管理を参照してください。
長期サポートリリース
長期サポート (LTS) バージョンは約 6 か月ごとにリリースされ、新しい機能、改善、バグ修正、セキュリティ脆弱性修正が導入されます。
LTS リリースのバージョン番号はX.Y.Zです。3 Zデフォルトは 0 です。
例のバージョン:
- 6.1.0
 - 5.4.0
 
LTS のライフサイクル中、パッチ リリースはオンデマンドで利用可能になります。パッチ リリースにはバグ修正とセキュリティ脆弱性修正が含まれており、新しい機能は導入されません。
パッチ リリースのバージョン番号はX.Y.Zです。3 X.Y対応する LTS バージョン番号と一致しています。パッチ番号Zは 1 から増加します。
例のバージョン:
- 6.1.1
 
開発マイルストーンリリース
開発マイルストーン リリース (DMR) は、LTS を含まない約 2 か月ごとにリリースされます。DMR バージョンでは、新機能、改善点、バグ修正が導入されます。TiDB は DMR に基づくパッチ リリースを提供しておらず、関連するバグは後続のリリース シリーズで修正されます。
DMR のバージョン番号はX.Y.Zです。3 Zデフォルトで 0 になります。バージョン番号に-DMRサフィックスが追加されます。
例のバージョン:
- 6.0.0-DMR
 
TiDBエコシステムツールのバージョン管理
一部の TiDB ツールは TiDBサーバーと一緒にリリースされ、同じバージョン番号付けシステムを使用します (例: TiDB Lightning)。一部の TiDB ツールは TiDBサーバーとは別にリリースされ、独自のバージョン番号付けシステムを使用します (例: TiUPおよびTiDB Operator )。
履歴バージョン管理(非推奨)
一般提供リリース
一般提供 (GA) リリースは、TiDB の現在のリリース シリーズの安定バージョンです。GA バージョンは、リリースCandidate(RC) バージョンの後にリリースされます。GA は本番環境で使用できます。
例のバージョン:
- 1.0
 - 2.1 世代
 - 5.0 GA
 
リリースCandidateリリース
リリースCandidate(RC) リリースでは、新機能と改善が導入されます。RC バージョンはベータ バージョンよりも大幅に安定しています。RC は初期テストには使用できますが、本番には適していません。
例のバージョン:
- RC1
 - 2.0-RC1
 - 3.0.0-rc.1
 
ベータ版リリース
ベータ リリースでは、新機能と改善点が導入されます。ベータ バージョンはアルファ バージョンよりも大幅に改善され、重大なバグは排除されていますが、まだいくつかのバグが残っています。ベータ リリースは、ユーザーが最新の機能をテストするために利用できます。
例のバージョン:
- 1.1 ベータ
 - 2.1 ベータ
 - 4.0.0-ベータ.1
 
アルファリリース
アルファ リリースはテスト用の社内リリースであり、新機能や改善点が導入されます。アルファ リリースは、現在のリリース シリーズの初期バージョンです。アルファ リリースにはバグが含まれている可能性があり、ユーザーが最新の機能をテストするために利用できます。
例のバージョン:
- 1.1 アルファ